とりあえず配信された実力テストを全部Sにして、
ちょうどサブジャンルも含め全部☆5になったので、、、
やることない…OTL
アニマルチを2週間で仕上げるとか約束しておきながら全然やらず、
とりあえず現実逃避にアニパネ回してました。
以下、分析結果。
まず、問題をの難易度を個人的に4段階に分けてみた。
×→刺さらない問題。正解率20%くらいでもここに分類するものも多数
”NANASE”の並べ替えや、3文字パネルの”バケル”くんetc 刺さる可能性があっても
普段は刺さらない、苦手な人なら落とすかもしれない問題
△→刺さる可能性がある問題。準決勝の8人なら最低1人以上間違える問題。
・を挟んで前後で悩む並べかえの問題など、2択がある場合は大抵ここに分類。
ビキニ・ボトムとか、土天海冥&冥海トラップ、DRIV3Rの並べ替え、
悪性変異の4文字とか井上和彦のスロットがこの辺。
正解率でいうと20%~40パーセントあたりの問題が多い。
ボ帝ビルはここで良いけど、ン・マとかはさすがに↑の×に分類したい。
○→かなり刺さりやすい問題。 単独正解も一応狙えるけど、
16人中だとさすがに無理、くらいのレベル。半分以上の人が間違える、といったレベル。
”ライコウ”、”アイドス”、並べ替えも”プランバンドール”みたいなちょい難しめのものから
1度見れば簡単な”冥界死闘編・炎の絆”辺りもさすがに△にはできない。
スロの”機甲猟兵”みたいな漢字が難しいものから、複雑な年号、1971年、2008年、とか。
数字の並び替えはだいたいこの辺。
◎→使い手、ランカーまたはそれに順ずる人が取ってくる、
刺さらなかったら、こいつやるな!と思える問題。ちょっと見ただけでは覚えにくいレベル。
一応定番の群馬55お13-954もここ。FE40536もここにしちゃう。ANA71020は不合格とか、
かなり主観で評価してる。 日本人の漢字4文字の名前の難しい問題もここ。
スモモモの流派2問もここ。
でも理不尽な難しさの問題がないので、決勝の4人全員が答えてくる可能性も全然ある。
(理不尽に難しい問題例 ツヴィタノビッチ×→ツビタノヴィッチ○ スヴァールバル諸島○、とか)
長くなったけど、以上の評価を問題ごとに主観でつけながら、アニパネを投げ続けてみた。
結果。まだまだサンプルが足りないし、ニュースもあるから毎回結果はブレるはずだけど
まず出題ジャンルの分別から。
スロット 並べ替え 四文字 三文字 五文字
10.2% 43.4% 39.8% 3.2% 3.4% となった。
並べ替えと四文字だけで8割以上、きっと多少偏ってもこれからも8割はキープするはず。
その中の刺さる問題評価では、
3文字は刺さらない(実際には難しい問題もある→10問くらいだけど)
5文字は刺さりそうだった(そういうわけでもないけど)
スロは刺さらない50%、△と○がおよそ2:1って所。 (◎は出現せず)
並べ替えは →×46.2% △26.9% ○23.2% ◎3.9%
そして四文字がなんと→×15.9% △41.6% ○34.2% ◎8.2%
となり、四文字が出るとほぼ刺さる、という結果に。
俺が苦手なのかもしれないけど、甘い評価はしてないハズ・・・。
これはどういう事かというと。
アニパネを投げられても、四文字だけ取れれば問題ない、という結論になる。
☆3~5に設定されている問題で、並べ替えは☆3の簡単な問題がたくさんでるけど、
多分四文字は☆12は空気だけど☆3からもう既にちょっとムズイ、という事だと思う。
だから投げるには全部やる必要があるけど、防御なら四文字ちょっとやればOKくさいです。
そのうち、難しい問題だけまとめて晒してみますよ例のごとく。
並び替えとかはグロいの50~100問攫っちゃえばあんまり間違えなくなるし、スロもそんな感じ。
四文字はグロ問100、作りたいところだけど、、、暇だし、、、でも、パチンコが・・・(w
そういえばたむらさん(w)例の萌え問は
君のお父さんになってもいいかい?→2
グ…ズ…ギャァァァァム →4
今考えてる事の逆が正解だ →6
興味ないね →7
私のことが好きにな~る →8
シパーフ乗るぅ~? →10
までは集まったよ! 誰か補完して!(w
スポンサーサイト
コメントの投稿